top of page

Open‑RMF×カチャカ×エレベータ連携デモ

家庭用搬送ロボット「カチャカ」とビル内エレベータをOpen‑RMFで協調制御した実証デモを紹介します。

概要

このプロジェクトでは、建物内搬送ロボットと設備(エレベータ)を統合管理するために Open‑RMF (Robotics Middleware Framework) を採用しました。主要コンポーネントは以下のとおりです。

  • LCI RMF adapter:Octa robotics 社製 LCI エレベータを RMF に接続

  • Fleet Adapter(独自実装):open‑rmf/fleet_adapter_template を基礎に開発

  • Zenoh_bridge(kachaka‑api):カチャカの 公式Python API と Zenoh Key/Value をブリッジ

 

ROS 2 トピックと Zenoh による通信を併用し、NATを越えたRMF との統合を実現しました。

システム構成図

システム構成図

 

上記の図はシステム構成を示しており、各コンポーネントは以下の役割を担っています。

  • LCI‑RMF‑adapter

  • Fleet Adapter (fleet_adapter_zenoh)

    • fleet_adapter_template をベースに Python で実装

    • Zenoh 上の Key/Value と ROS 2 トピックを橋渡し

    • カチャカの情報と経路指令をZenohのKey/Valueから RMF 仕様に変換

  • Zenoh_bridge(kachaka‑api‑for‑openrmf)

関連リンク

※「カチャカ」は株式会社Preferred Roboticsの登録商標です。
 

bottom of page