top of page
opening_jp.00_02_22_20_72dpi_1920-1080.jpg

事例

当社が独自開発しているROSベースの自走式ドローンを活用した実証実験などの事例や、取り組んでいる技術要素について紹介します。

ハードウェア

​ハードウェア

モバイルマニピュレータ開発
​(SOAR)

 

RoboCup2022・WRSへ参加した実績・経験をベースにモバイルマニピュレータ(アーム付き自走式ドローン)を開発しています。苦節10年。やっとFetchの背中が見えてきました。
想定タスクはコンビニエンスストアでの買い物を想定しています。
この動画はエレベータ連携による中継フロアを経由した低/高階層エリア間の自律走行の様子です。

​充電ドック​

​ Charging dock

 

「急速充電が可能な充電用コネクタ」および「ARマーカに向かって位置合わせを行うROSパッケージ」を搭載した充電ドックを開発しました。

Cube petit

 

Cube petit(キューブプチ)は人の生活に入り込むことの出来る自律走行ロボットです。世の中に普及させるため低価格で小型なロボットキットを目指して開発しています。

Cube petit
ソフトウェア

​ソフトウェア

「Fetch」によるエレベータ巡回
+ 人物検知デモ

 

Fetch robotics社のアーム付き自律走行ロボット「Fetch」がエレベータボタンを操作しビルを巡回する動画です。深層学習による画像認識アルゴリズムYOLOを用いた人物検知も行っています。

R3Liveを利用した3D SLAM

 

電動車椅子にグローバルシャッターカメラ、Livox Lidar Horizonを取付、データを取得しました。取得したデータを元にR3LIVEを用いて3次元地図を作成しました。

ROS搭載ロボットによる
遠隔監視Webシステム

 

WebRTCを使用し、動画配信及びrostopic(ロボット内でやり取りされるメッセージ)の送受信を行います。本機能を用いて遠隔地の監視、およびロボットの簡易的な操作が可能になります。

2DLidarを用いた崖検知機能開発

 

ロボットに搭載された2DLidarを用いた崖検知の仕組みを開発

「rostopic」に応じた​感情表現

 

「rostopic」の内容に応じてロボットの感情表現を行います。
SVGとWebのアニメーションライブラリを使用することで、滑らかな動きを実現しています。

実証実験・プロジェクト

実証実験・プロジェクト

スマートシティのためのテザー型自律移動セル
(東京農工大学 中山悠研究室)

 

東京農工大学中山研究室様は、当社が開発した屋内型自走ドローン(自律走行ロボット)「Cuboid」を用いて、スマートシティのためのテザー型自律移動セルの実現可能性調査を実施されました。

イメージセンサによる統合的な自己位置推定
および可視光通信(東京農工大学 中山悠研究室)

イメージセンサによる統合的な自己位置推定 および可視光通信(東京農工大学 中山悠研究室)

 

東京農工大学中山研究室様は、当社が開発した屋内型自走ドローン(自律走行ロボット)「Cuboid」を用いて、自律移動ロボット向けのイメージセンサによる統合的な自己位置推定および可視光通信システムを開発されました。

空間IDを活用した配送ロボットと
ARナビゲーションのデータ共有
(デジタル庁実証)

空間IDを活用した配送ロボットと ARナビゲーションのデータ共有 (デジタル庁実証)

 

デジタル庁から受託した「デジタルツイン構築に関する調査研究」※1の一環で、空間IDを活用した、配送ロボットとARナビゲーションのデータ共有に関する実証実験を、2023年2月に東京ポートシティ竹芝(東京都港区)で実施しました。

エレベータ連携
(総務省IoT実証)

 

実際のサービス付き高齢者住宅やオフィスビル内で、エレベータの乗降や複数階にまたがった荷物配達などの実証

エレベータと連携して荷物を配送
(NEDO実証)

 

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業実施者として、自動走行ロボットによるエレベータ連携システムを利用した屋内配送の実証実験を実施

信号機と連動した
屋外ラストワンマイル
(NEDO実証)

 

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業実施者として、自動走行ロボットによる屋外配送の実証実験を実施

ビル内移動環境計測・通知システム
(戸田建設株式会社様)

 

屋内型自走式ドローン「Cuboid」に搭載したCO2センサとビル内に設置されているCO2センサの情報を統合

競技会・コンテスト

競技会・コンテスト

つくばチャレンジ

 

毎年、茨城県つくば市で行われる「つくばチャレンジ」へChief Scientist室で開発した屋外用自走式ドローンで参加しています。
ROS + Autowareを基にした「屋外自律走行システム」を構築しました。

Robocup @Home 2022

 

家庭環境での人とロボットの共生に向け、家事や人とのインタラクションに焦点を当てたRoboCup @Home 2022に「Cuboid」出場

ワールドロボットサミット 2020
フューチャーコンビニエンスストアチャレンジ

 

「World Robot Summit(総称:WRS)」の競技会「World Robot Challenge(通称:WRC)に出場。「フューチャーコンビニエンスストアチャレンジ」にて3位入賞

bottom of page